モザイク
ローマで最も古いキリスト教会のひとつ、サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ教会
トラステヴェレ界の中心といえば、ここサンタ・マリア・イン・トラステヴェレ広場とそこに面する教会ではないでしょうか。ローマで最も古いキリスト教会のひとつです。キリスト教が正式に宗教として認められてから
続きを読む
モザイクが美しい、サンタ・マリア・イン・ドムニカ教会 小舟の聖マリア教会
ビザンチン風のモザイクで教会を飾った、チェリオの丘にある教会、サンタ・マリア・イン・ドムニカ教会です。小舟の噴水が見えたら、その前が教会です。もあります。教皇パスカリス1世の教会のひとつです。ドムニカ、というその名前の
続きを読む
サン・チェザーレオ・イン・パラーティオ教会
アッピア街道からラティーナ街道が分岐するところにがひっそりと建っているサン・チェザーレオ・イン・パラーティオ教会。そのファサードはジャコモ・デッラ・ポルタによるもとされていますが、この教会の起源の詳しいことはわかっていま […]
続きを読む
サン・ロレンツォ・フオーリ・レ・ムーラ聖堂
第二次世界大戦中、1943年に連合軍より爆撃を受けたローマの聖堂。 この聖堂があるサン・ロレンツォ地区は空爆の被害を受けたローマのエリア。 全壊は免れたものの、ファサードのモザイクのは修復に至らなかった。 古い写真を見る […]
続きを読む
サンタ・マリア・イン・アラチェーリ教会
下から見上げると天に向かってそびえ立つように見える教会は、ラテン語の響きが残るサンタ・マリア・イン・アラコエリ、イタリア語でアラ・チェーリ教会。古代ローマ人にとって重要であったユピテルの神殿がかつてあった場所に建つ教会。その名前も「天空の祭壇」の意味を持つ。確かに下から見上げると、空に向かって突き上げているかのように見える。
ゴシック建築では天に近づかんと、装飾において尖塔を空に向かって突き上げてみた物の、
急峻な階段の上に建たせるとこの効果にはかなわない。
最古にしてローマに現存する唯一のラテラノ洗礼堂
サン・ピエトロ大聖堂と並び世界中の国々からの巡礼者が多い、サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラノ大聖堂の脇にひっそりとレンガ積みの小さな八角形の建物があります。
続きを読む
サンティ・クワットロ・コロナーティ教会
外から一見したところ教会には見えないサンティ・クワットロ・コロナーティ教会です。鐘楼も、ローマでよく見かけるロマネスクの鐘楼とは違い物見櫓のよう。 その強固な外観は要塞のようです。
続きを読むサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ聖堂
ローマの守護聖人パウロ(イタリア語でパオロ)のお墓の上に建てられた4世紀のバジリカ様式の教会です。ローマのもう一人の守護聖人ペテロのお墓の上の教会は、ヴァチカン市国のサン・ピエトロ寺院です。
続きを読む