テスタッチョとオスティエンセ界隈
ローマの台所、ロマニスタの聖地、テスタッチョ

ローマの台所といわれるテスタッチョは庶民的な雰囲気の中に個性的なセレクトショップやクラブが入り交ざった面白いエリアです。
閑静なアヴェンティーノの丘の麓になりながら、マルモラータ通り(Via della Marmorata通り)を境にまったく雰囲気の違うエリアに。
テスタッチョはラテン語でテスタキウスという陶片の山。古代ローマ時代にはこのエリアのテヴェレ川添いに大きな港があり、そこで荷揚げされたオリーブオイルやワインが入った壷、アンフォラが輸送の際に割れてしまったものの破片がちょっとした山となりました。
また、カルチョ(サッカー)ファンのロマニスタにとっては、ASローマ生誕の地。筋金入りのロマニスタが出入りするASローマクラブがあります。
ファンに惜しまれながら、2009年にテスタッチョでの幕を下ろしました。
かつての家畜の屠殺精肉場はリノベーションされて現代美術館となっていて、美術館の建物に「冷蔵棟」などの表示が、精肉場であったことを語り続けています。
夕方になると、観光名所にいる馬車がいっせいにこのエリアに帰ってきます。どうやらこの近辺で眠っているようです。
台所と言われる所以のテスタッチョの市もぜひ足を運んでみてください。元気なローマがそこにあります。
お散歩INDEX
