イタリア合理主義

エウル国立中央文書館
70万書以上の法律に関する国会、国防に関するオリジナルの文書から写真を保管する国立文書館ですが、一般に公開された施設として、図書館や自習室、また予約が必要ですが紋章に関する資料室などがあります。
続きを読む
アダルベルト・リーベラの郵便局
いまだにイタリアで人気の高い建築家アダルベルト・リーベラのアヴェンティーノの郵便局。 アヴェンティーノと呼ばれるものの、テスタッチョやオスティエンセもしくはピラミデ駅はすぐそこに。 修復後、すっかりきれいになりお目見えし […]
続きを読む
スタディオ・オリンピコとフォロ・イタリコ
1960年に開催されたローマオリンピックで競技会場となった複合スポーツ施設。その起源はファシズム時代に遡る。当時はムッソリーニのフォーラムと呼ばれていた。 現在でも施設の入り口にはムッソリーニの
続きを読む