フィオレンティーニの橋

Ponte dei Fiorentiniフィオレンティーニ橋 現在のプリンチペ・アメデオ橋になります。テヴェレ川のこの辺りの橋の名は、イタリア統一後、王の名前に取って替わりました。フィオレンティーニは…

フィオレンティーニの橋 はコメントを受け付けていません

神殿が教会になった、サン・ニコラ・イン・カルチェレ教会

カルチェレはイタリア語で牢獄。穏やかな名前ではありませんが、中世に牢獄として使われていたことからこの名前がついています。この界隈は古代ローマ時代は野菜市場があり、古代ローマの中心部とテヴェレを結ぶ通り…

神殿が教会になった、サン・ニコラ・イン・カルチェレ教会 はコメントを受け付けていません

ボッロミーニの最後のクリプタ、サンジョヴァンニ・バッティスタ・ディ・フィオレンティーニ教会

洗礼者ヨハネの名前を戴いていることからわかるように、この教会はイタリア統一前のフィレンツェ共和国のためのローマの教会でした。ルネッサンス期に計画され最終的に形になったのはバロック期、現在見られるファサ…

ボッロミーニの最後のクリプタ、サンジョヴァンニ・バッティスタ・ディ・フィオレンティーニ教会 はコメントを受け付けていません