コロッセオ

剣闘士のごとくコロッセオでカルチョ。

“四角いコロッセオ”でのCMがあるなら、本家本元コロッセオのCMは、 というと、こちら。       ローマの選手は登場しないが、マルディーニ、素晴らしい。 1996年のナイキのCM。 冒頭 […]

続きを読む

ローマ発祥の地、パラティーノ

  パラティーノ丘 ローマ建国の伝説はここから始まります。ローマ7つの丘のひとつで、かつてユピテル神殿があった古代ローマにとって重要な丘。雌狼に育てられたという双子の兄弟ロムルスとレムス。この二人が育ったといわ […]

続きを読む

チェリオの丘とサン・ジョヴァンニ界隈

  チェリオの丘とサン・ジョヴァンニ界隈 古代ローマの中心に近いこのエリアは、八百万の神からキリスト教へとローマが移っていったことを遺跡で伝えてくれるおもしろいエリアです。 初期キリスト教の歴史を伝えるこのエリ […]

続きを読む

ローマに近未来的建造物

ローマの歴史的中心地区に近未来的な建築が登場と思いきや、2012年12月で閉まる、 といわれていたコロッセオについに修復作業用の足場がかかる。 なんと単管パイプ。ユニット足場でせめてくると思っていたので驚いた。 これがま […]

続きを読む

サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会

ローマの喧噪とは離れた丘の上のこの教会には、絶えず人が訪れる。 どこから来るにも、階段か坂を上らなくてはならないのにもかからわず。

続きを読む

B線

B線は古い地下鉄で、その分、車両の落書き、芸術的に言えばグラフィティもかなりものもです。 車両が古いためか、夏場はA線の効きすぎている冷房に比べとても蒸し暑いです。     B線はコロッセオやカラカラ […]

続きを読む

聖アゴスティーノ教会

カラヴァッジョファンは見逃せない教会です。ナヴォナ広場から程遠くないところにあります。 他にもラッファエッロの

続きを読む
コロッセオ フラヴィウスの円形競技場

コロッセオ フラヴィウスの円形競技場

ローマの代表的なシンボルのひとつ、コロッセオ。ルネサンス、ゴシック期のパラッツォのための石切り場となったにもかかわらず、まだまだ大きく残っている遺跡。

続きを読む