ベルニーニの天使、サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会
12世紀にこの教会が建てられた当時は、ここはまだローマの北端のはずれでしかありませんでした。現在ではローマの観光名所、お買い物スポットでにぎわうこの界隈ですが、16世紀にヨーロッパからの巡礼者が増え始…
ベルニーニの天使、サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会 はコメントを受け付けていません
2010-03-08
12世紀にこの教会が建てられた当時は、ここはまだローマの北端のはずれでしかありませんでした。現在ではローマの観光名所、お買い物スポットでにぎわうこの界隈ですが、16世紀にヨーロッパからの巡礼者が増え始…
Tempietto テンピエットと呼ばれる名前が示すままの小さな寺院はブラマンテによるローマ最初のルネッサンス様式の建築。ブラマンテのテンピエットと呼ばれています。ローマの街を見下ろすジャニコロの丘の…
ローマでベルニーニの彫刻めぐりをする際に見逃せない教会のひとつです。映画「天使と悪魔」ですっかりおなじみになった教会です。モーゼの泉と同じ辻の角にあるこの教会は外見は一見シンプルなバロック様式の教会で…
ライバル視されるベルニーニとボッロミーニですが、同じ通りの数ブロック離れた位置に楕円をお題にしたそれぞれの建築が建っています。立地の形状から両者とも楕円という要素でデザインしたのですが、個人的にはボッ…
教会の中に入ると金色の光に包まれたサンタンドレア・デッラ・ヴァッレ教会。オペラファンはぜひ訪れたい教会です。ナヴォナ広場やパンテオンからも近い、コルソ・ヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世通り沿いにあります…