中世へ時間旅行、ヴィテルボ

ローマから日帰り、というわけにはいかないが、ラツィオ州の北のヴィテルボは中世へ時間旅行ができる魅力的な街。 すぐ隣りはトスカーナやウンブリア州で、行政上はラツィオ州でも 気候風土はウンブリア州の山岳都市さながらである。

中世へ時間旅行、ヴィテルボ はコメントを受け付けていません

巡礼者の道、サン・ペッレグリーノ地区ーヴィテルボ

中世の街ヴィテルボで、その界隈ごと中世のまま時間が止まったかのような静かなサン・ペッレグリーノ地区。 ヴィテルボの街に来たのならお勧めのエリア。 ヴィテルボの街の散歩の魅力は、角を曲がったときにふと出会う街角の光景ともいえる。

巡礼者の道、サン・ペッレグリーノ地区ーヴィテルボ はコメントを受け付けていません

くつろげるカフェ、エンポーリオ・アッラ・パーチェ

広場に面したテラス席の素敵なカフェもいいけれど、そればかりでも少し疲れてしまう、そんなときにカフェをのみながら新聞や本を広げてみたり、インターネットやメールをやりたい、とそんなときにおすすめなのがナヴォナ広場から一歩入った素敵な界隈の裏道にあるカフェ、カフェ・エンポーリオ・アッラ・パーチェ。

くつろげるカフェ、エンポーリオ・アッラ・パーチェ はコメントを受け付けていません

マスタイ広場とマスタイの噴水

トラステヴェレ大通りに面する広々とした広場です。中央にある噴水は一見ルネッサンス風で、サン・ピエトロ広場の噴水にも似ています。ルネッサンス時代の姿ですが、実は時代は浅く、イタリア統一が落ち着いたころ、…

マスタイ広場とマスタイの噴水 はコメントを受け付けていません

ローマ国立博物館-アルテンプス宮

ナヴォナ広場に程近い、カンポ・マルツィオ地区のアルテンプス宮殿のローマ国立博物館です。1568年にドイツ系家系出身のアルテンプス枢機卿がパラッツォを購入し、今日までアルテンプス宮と呼ばれています。 ア…

ローマ国立博物館-アルテンプス宮 はコメントを受け付けていません

お散歩地図

ローマの散歩に役立つ地図。まだまだ更新中ですが、空港からのタクシー均一料金の目安になるアウレリアヌスの壁が、乗車、下車の参考になりますのでご利用ください。

お散歩地図 はコメントを受け付けていません