中世へ時間旅行、ヴィテルボ

ローマから日帰り、というわけにはいかないが、ラツィオ州の北のヴィテルボは中世へ時間旅行ができる魅力的な街。 すぐ隣りはトスカーナやウンブリア州で、行政上はラツィオ州でも 気候風土はウンブリア州の山岳都市さながらである。

中世へ時間旅行、ヴィテルボ はコメントを受け付けていません

セプティミウス・バッススのヴィッラ

ローマの街にある古代ローマ時代の遺跡の数の多さを改めて思いました。見渡す限り広がる草原に崩れかけた遺跡。管理所の手間を考えてのことでしょうか、常に一般公開されているわけではなく、予約をして団体でなら中…

セプティミウス・バッススのヴィッラ はコメントを受け付けていません

ローマに近未来的建造物

ローマの歴史的中心地区に近未来的な建築が登場と思いきや、2012年12月で閉まる、 といわれていたコロッセオについに修復作業用の足場がかかる。 なんと単管パイプ。ユニット足場でせめてくると思っていたの…

ローマに近未来的建造物 はコメントを受け付けていません

オッターヴィア門の中世の家

Casa Mediovale al Portico d'Ottavianoオッターヴィア門の中世の家 カンピドーリオの丘の麓に近いゲットー界隈には古代ローマ遺跡が残っています。オクタヴィアヌスの門です…

オッターヴィア門の中世の家 はコメントを受け付けていません

レーゴラ地区のテヴェレ河畔

Sponda del Tevere alla Regolaレーゴラ地区のテヴェレ河畔 レーゴラ地区はカンポ・ディ・フィオーリやゲットーと呼ばれる界隈です。現在もチェントロ・ストーリコ(歴史的地区)の7…

レーゴラ地区のテヴェレ河畔 はコメントを受け付けていません

散歩でのどが渇いたら、nasoni-ナゾーニ

暑いローマで散歩の途中ののどが渇いたときの助っ人、nasoni(ナゾーニ)です。水飲み場です。 naso(ナーゾ)はイタリア語で鼻。それが大きいものを表す拡大辞-oneがさらに複数形になってnason…

散歩でのどが渇いたら、nasoni-ナゾーニ はコメントを受け付けていません

ROMA PASS ローマパス

ローマで美術館や博物館を自由行動でまわる際にリーズナブルなのが、ローマパス、ROMA PASS。 コンパクトな歴史地区範囲のローマ地図と公共機関が自由に乗り降りできる乗車券がセットになって、 さらに美…

ROMA PASS ローマパス はコメントを受け付けていません

ROMA PASS ローマパス

ローマでのフリーの時間、どうやってローマをまわろうかなと考えている方へのアドバイス。おすすめはローマパスを買って便利にお得にローマの街を堪能しましょう。

ROMA PASS ローマパス はコメントを受け付けていません

ベルニーニの天使、サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会

12世紀にこの教会が建てられた当時は、ここはまだローマの北端のはずれでしかありませんでした。現在ではローマの観光名所、お買い物スポットでにぎわうこの界隈ですが、16世紀にヨーロッパからの巡礼者が増え始…

ベルニーニの天使、サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会 はコメントを受け付けていません