ドーリア・パンフィーリ美術館
私設の美術館としてはかなり大きく、そしてその一族の審美眼はすばらしいです。展示してある絵画や彫刻も重要なものが並んでいますが、またその建物の内装、家具調度が見事です。また、長いこと公開していなかったた…
ドーリア・パンフィーリ美術館 はコメントを受け付けていません
2013-12-03
私設の美術館としてはかなり大きく、そしてその一族の審美眼はすばらしいです。展示してある絵画や彫刻も重要なものが並んでいますが、またその建物の内装、家具調度が見事です。また、長いこと公開していなかったた…
来る7月17日(土)はNotte di Caravaggio、カラヴァッジョ・ナイトです。 ローマのカラヴァッジョの絵を有する教会が夜間も開いています。 夜中の1時まで。 そして、なんといつもは予約が…
市民の憩いの広場、ポポロ広場に面する教会ですが、外観は、その教会の名前より通称の方が名が知られている双子の教会より目立ちません。しかし (さらに…)
ローマにおけるフランスの教会であることからこの名前が来ています。なにより、カラヴァッジョが世に初めて彼の宗教画を送り出したのがこちらの教会です。やはりカラヴァッジョの絵画は教会にてそれを拝むのをおすす…
カラヴァッジョ巡りには見逃せない教会のひとつ聖アゴスティーノ教会です。ナヴォナ広場から程遠くないところにあります。他にもラッファエッロの「預言者イザヤ」もあり、また地元の人々にも親しまれている教会です…
国立絵画館としても知られるバルベリーニ家の宮殿は建物も絵画も見どころがたくさんあります。バルベリーニ宮殿は蜂の紋章とバロックの巨匠ベルニーニのパトロンとしても知られるバルベリーニ家のマフェイ・バルベリ…