観光に便利なバスのルートマップ

観光に便利なバスのルートマップです。 すべてが載っているわけでなないですが、 歴史的中心地区やアッピア街道へ行く時に。     より大きな地図で 観光に便利なバス を表示 &nbs…

観光に便利なバスのルートマップ はコメントを受け付けていません

ファルネーゼ広場

現在はフランス大使館があるファルネーゼ宮殿の前の広場です。一対のバスタブの噴水が印象的です。建物をはさんでカンポ・ディ・フィオーリ広場と隣りあっているといってもよいくらいの場所にありますが、色とりどり…

ファルネーゼ広場 はコメントを受け付けていません

古代ローマ水道橋公園

古代ローマといえば、いろいろな物が思い浮かびますが、そのうちのひとつに優れた土木技術によるインフラがあります。その技術は、いまだ全容が解明されていないエトルリア人によるものとされています。 旧アッピア…

古代ローマ水道橋公園 はコメントを受け付けていません

刻印をする

ローマのみならず、イタリアで、バス、トラム、列車に乗るときに忘れてはならないのが刻印です。 乗車券を携帯していても刻印がなかったら罰金です。 1ユーロの乗車券に対して101ユーロの罰金を払わされます。…

刻印をする はコメントを受け付けていません

乗車券の種類-ATAC編

ローマの街を公共交通機関で移動する際には、 メトロ(地下鉄)、バス、トラム、もしくはイタリア鉄道のローカル線での移動になります。 ローマの公共機関は通称ATAC。 乗車券やバスなどにもロゴが入っている…

乗車券の種類-ATAC編 はコメントを受け付けていません

乗車券の種類-ATAC編

ローマの街でメトロ・バス・トラムを使って移動するには、ローマの公共交通機関、ATACを利用します。どうやって乗車券を買うの?乗車券の種類はどんなのがあるの?という質問にお役立ちのページ。

乗車券の種類-ATAC編 はコメントを受け付けていません

スペイン広場と大階段

いつ来ても観光客であふれ返っている場所です。ツツジの花が咲く頃は色のコントラストが鮮やかで華麗なロココ様式の階段広場がさらに華やかな雰囲気になります。残念なことに、最近はこの階段に腰を下ろして食べたり…

スペイン広場と大階段 はコメントを受け付けていません