ファルネーゼ広場

現在はフランス大使館があるファルネーゼ宮殿の前の広場。
一対の噴水が印象的。
建物をはさんでカンポ・ディ・フィオーリ広場と隣りあっているといってもよいくらいの場所にあるが、
あちらの色とりどりの市場の雰囲気とは違って落ち着いた広場でである。
おそらく大使館の前ということもあり、常にカラビニエリが駐在しているからかもしれない。

バスタブのような形をした噴水のデザインだが、こちらはカラカラ浴場から持ってこられた、
古代ローマ時代の御影の水盤。
ローマの街中にはこのバスタブのような水盤をもつ噴水が随所に見うけられる。

この広場につながる通りは画廊や職人の工房があるので、そぞろ歩きが楽しいところ。
ルネッサンス時代の洗練されたパラッツォが並んでいるので、街並みを楽しむお散歩をぜひ。

 

 


■ ファルネーゼ広場

Piazza Farnese

 

小さい電気バス、116番が通っている。

このバスは、ナヴォナ広場の横のリナシメント通り、パンテオンを通りスペイン広場、

バルベリーニ広場、ヴェネト通りなどを循環しており、

観光にお役立ちのバス

 

※この記事の内容は掲載時のものであり、現在と異なる場合があります。

ローマをお散歩編集人

ローマをお散歩編集人です。 街歩きのヒントが見つかるかもしれません。

関連記事

カンポ・ディ・フィオーリ界隈

カンポ・ディ・フィオーリ界隈 ローマっ子に外国人だらけのエリア、と揶揄されつつも、 ルネッサンスのパラッツォと職人の工房のある中世の建物がところどころ残ったエリアが共存している面白いエリア。 なんといってもカンポ・ディ・ […]

続きを読む

小ファルネジーナ宮殿/ピッコラファルネジーナ〜バラッコ美術館

建物は小ファルネジーナと呼ばれているが、建物にある百合の紋章からファルネーゼ家のものとされていたかららしい。 ところが百合はフランス軍の百合の紋章である。それでも

続きを読む

カンピドーリオ広場

今日ではカンピドーリオと呼ばれているが、ローマ発祥から重要な場所であったカピトリーノの丘の頂上にある広場。教皇ピウス3世の時代に、その命によってミケランジェロが設計した美しい広場。その敷石の幾何学の紋様はロゴにも使われたりもする、ローマの象徴のひとつともいえる。

続きを読む