ローマの街

ローマはイタリアの首都。今日のイタリアの首都となったのは東京が日本の首都となったのとさほど変わらない頃です。というのはそれまではイタリアが各共和国に分かれていて統一イタリアとなったのがその頃だからです…

ローマの街 はコメントを受け付けていません

ローマの街中のこれはなに?

ローマの街中でみかけるこれはいったい何?をファイリングしてみました。お散歩中にローマの街角で見かけるいろいろなもの。 散歩の途中の疑問が解決するかもしれません。 こちらでどうぞ。

ローマの街中のこれはなに? はコメントを受け付けていません

メトロA線

地下鉄A線はオレンジで表示されるメトロです。 車両もB線と比較して新型で、落書きも少ないです。 車内では液晶画面で広告を流しています。 スリに注意の警告を促すアニメーションが流れていたり、犬猫の面白ビ…

メトロA線 はコメントを受け付けていません

ローマの鉄道路線

空港とローマの中心との移動、またはローマから日帰りで近郊都市に出かけるのに便利な鉄道ローカル路線があります。 メトロの駅での乗り換えもできるので、上手に使えば行動範囲が広がります。 FR線は、FR1-…

ローマの鉄道路線 はコメントを受け付けていません

A線

地下鉄A線はオレンジで表示されるメトロです。 車両もB線と比較して新型で、落書きも少ないです。車内では液晶画面で広告などをやっています。 スリに注意の警告を促すアニメーションが流れていたり、犬猫の面白…

A線 はコメントを受け付けていません

ローマの地下鉄

ローマには地下鉄、Metropolitana(メトロポリターナ)こと、メトロが2線走っています。 A線とB線です。 2011年には3本目のC線が一部開通予定です。 この地下工事にあたりごろごろと遺跡が…

ローマの地下鉄 はコメントを受け付けていません

B線

B線は古い地下鉄で、その分、車両の落書き、芸術的に言えばグラフィティもかなりものもです。 車両が古いためか、夏場はA線の効きすぎている冷房に比べとても蒸し暑いです。     B線は…

B線 はコメントを受け付けていません

ROMA PASS ローマパス

ローマで美術館や博物館を自由行動でまわる際にリーズナブルなのが、ローマパス、ROMA PASS。 コンパクトな歴史地区範囲のローマ地図と公共機関が自由に乗り降りできる乗車券がセットになって、 さらに美…

ROMA PASS ローマパス はコメントを受け付けていません

刻印をする

ローマのみならず、イタリアで、バス、トラム、列車に乗るときに忘れてはならないのが刻印です。 乗車券を携帯していても刻印がなかったら罰金です。 1ユーロの乗車券に対して101ユーロの罰金を払わされます。…

刻印をする はコメントを受け付けていません

乗車券の種類-ATAC編

ローマの街を公共交通機関で移動する際には、 メトロ(地下鉄)、バス、トラム、もしくはイタリア鉄道のローカル線での移動になります。 ローマの公共機関は通称ATAC。 乗車券やバスなどにもロゴが入っている…

乗車券の種類-ATAC編 はコメントを受け付けていません