ローマ国立博物館-ディオクレティアヌス浴場

ローマ国立博物館の4つのひとつで、テルミニ駅近くのディオクレティアヌスの浴場にあります。
浴場は紀元3世紀の終わりか4世紀の初めころに造られたとされています。
16世紀には教皇ピウス4世がミケランジェロにバジリカへの改築を依頼し、興味深い変遷を持った建物となっています。

Ad

1889年にはローマ国立博物館となり、古代彫刻からさまざまなところで発掘されたものが展示されています。
ラティーノ族の古代ラティウムの考古学品なども持っています。

ローマ国立博物館 ディオクレティアヌス浴場
Museo Nazionale Romana Terme di Diocreziono

Via Enrico de Nicola 79

開館時間
火曜-日曜日 9:00 – 19:45
チケット売り場は閉館の1時間前に閉まる。

月曜日、1/1、12 /25 休館

入館料 7ユーロ
3日間有効で、マッシモ宮、バルボのクリプタ、アルテンプス宮とあわせて1回ずつ入場できる。

Info
+39.06.39967700 (月曜-土曜日 9:00-13:30 、14:30-17:00)
前売り券 www.pierreci.it

※この記事の内容は掲載時のものであり、現在と異なる場合があります。

 

 

 

Ad
ローマ国立博物館-ディオクレティアヌス浴場