アヴェンティーノ

アヴェンティーノ

アヴェンティーノ

ローマ七つの丘のひとつのアヴェンティーノの丘は
一方は古代ローマの中心であるパラティーノに、もう一方はローマの台所といわれる
テスタッチョに隣り合わせています。
テスタッチョにはかつてテヴェレ川から荷が下りて、アヴェンティーノには市が立っていました。
かつての中心地に近いこともあり、今日でも神殿や、ヤヌスの神を象った門などが遺されています。
なんといってもこのエリアで人気が高いのは「真実の口」です。
真実の口の前に並ぶ列が絶えることはなかなかありません。
またこのエリアには古代ローマ時代の競技場チルコ・マッシモもあり、
今日では人々の憩いの場所となっています。
アヴェンティーノの丘の上は閑静な住宅街、大使館、修道院などがあり、
七つの丘にしてはとても落ち着いたエリアです。
丘の上の通称オレンジ公園からのローマの眺望はおすすめです。
また、「鍵穴」で有名なマルタ騎士団の館もこのエリアです。
丘を下りて、テスタッチョ側にでると、そこはローマの庶民の生活を垣間みることができる、
まったく雰囲気の違うエリアに入ります。
 
 

このエリアの最寄りの駅
 
メトロB線
 
チルコマッシモ駅
ピラミデ駅(FR1線 オスティエンセ駅、オスティアーリド線 ポルタ・サン・パオロ駅乗換駅)

■お散歩INDEX

ローマをお散歩編集人

ローマをお散歩編集人です。 街歩きのヒントが見つかるかもしれません。

関連記事

トラステヴェレとジャニコロ

トラステヴェレとジャニコロの丘

トラステヴェレとジャニコロの丘 テヴェレの向こう、という意味のトラステヴェレ地区は、古代ローマ時代は今のシリアの出身のエリアであったといいます。 下町エリアといわれるこの界隈は今日でも地元の人はもちろん、外から来る人にも […]

続きを読む

ヴァチカン市国とボルゴ、プラーティ界隈

ヴァチカン市国とボルゴ、プラーティ界隈 ローマの中にあるヴァチカン市国はカトリックの中心地であり、 世界中から巡礼者が訪れます。 また、長い年月、ローマを掌握してきた教皇の力を示すかのような美術品の数々が この小さな市国 […]

続きを読む
テスタッチョ::下にはクラブが並ぶ。昼間は静か。

テスタッチョとオスティエンセ界隈

  ローマの台所、ロマニスタの聖地、テスタッチョ ローマの台所といわれるテスタッチョは庶民的な雰囲気の中に 個性的なセレクトショップやクラブが入り交ざった面白いエリア。 閑静なアヴェンティーノの丘の麓になりなが […]

続きを読む