ファルネーゼ広場

現在はフランス大使館があるファルネーゼ宮殿の前の広場です。
一対のバスタブの噴水が印象的です。建物をはさんでカンポ・ディ・フィオーリ広場と隣りあっているといってもよいくらいの場所にありますが、色とりどりの市場のカンポ・ディ・フィオーリ広場とは雰囲気とは違って落ち着いた広場です。
それもそのはず、フランス大使館の前ということもあり、常にカラビニエリが駐在しているからかもしれません。
情勢によっては装甲車が並んでいることもあります。

バスタブの形をした噴水のデザインですが、こちらはカラカラ浴場から持ってこられた古代ローマ時代の御影の水盤です。
ローマの街中にはこのバスタブのような水盤をもつ噴水が随所に見うけられます。

この広場につながる通りは画廊や職人の工房があるので、そぞろ歩きが楽しいところ。
ルネッサンス時代の洗練されたパラッツォが並んでいるので、街並みを楽しむお散歩をぜひ。 

 

ファルネーゼ広場
Piazza Farnese

 

小さい電気バス、116番が通っています1
このバスは、ナヴォナ広場の横のリナシメント通り、パンテオンを通りスペイン広場、バルベリーニ広場、ヴェネト通りなどを循環しており便利です。

観光にお役立ちのバス

 

※この記事の内容は掲載時のものであり、現在と異なる場合があります。

  1. 要確認 2025年現在 ↩︎

ファルネーゼ広場 噴水