
70万書以上の法律に関する国会、国防に関するオリジナルの文書から写真を保管する国立文書館ですが、一般に公開された施設として、図書館や自習室、また予約が必要ですが紋章に関する資料室などがあります。建物自体は、・デ・レンツィ、ポッリーニ、フジーニたちによって1942年のローマ万国博覧会のための軍隊博物館として当初は設計されました。
ところが第二次世界大戦下、万国博覧会が中止になったため工事自体が基礎と構造体が出来上がったところで中止になりました。
1950年代半ばになって国の文書館の必要性から、文書館として機能するように手が加えられて1960年に国立文書館としてようやく建物が完成しました。
■ 国立文書館
Archivio Centrale dello Stato
Piazzale degli Archivi, 27 00144 Roma
メトロ B線 EUR Fermi(エウル フェルミ駅)下車
開館時間
自習室: 月ー金 9.00-18.45, 土 9.00-13.00
図書館:
月ー金 09.30-12.30
会計窓口:
月ー金 9.00-14.00
紋章資料室(要予約):
月ー金 9.00-13.00
※この記事の内容は掲載時のものであり、現在と異なる場合があります。