ガリバルディ義勇軍兵士の納骨堂

”ローマのために戦った戦死者に”と彫られたモニュメントがジャニコロの丘の上に建っている。イタリア統一運動で最後までイタリア統一に抵抗したローマのために命を落とした戦士たちの墓碑である。1849年、ナポレオン3世が送ったイタリア統一運動の戦いに加わった中には、ニーノ・コスタやゴッフレード・マメリら、若い芸術家も含まれた。ニーノ・コスタは絵画の印象派にも影響を与えた画家のひとりであり、マメリはイタリアの国家の作詞者としても名が通っており、イタリアの国家はマメリの歌と呼ばれる。

ガリバルディ義勇軍兵士の納骨堂 はコメントを受け付けていません

サン・ジョヴァンニ・イン・オレオ教会

古代ローマの街道の脇に突如として現れるルネサンス様式の美しい礼拝堂、サン・ジョヴァンニ・イン・オレオ教会。見た目の美しさとは裏腹に残酷な名前を戴いています。教会の名前のOleoはラテン語で油をさし、「…

サン・ジョヴァンニ・イン・オレオ教会 はコメントを受け付けていません

サンタ・マリア・デッラ・パーチェ教会

教会が開いていたら幸運、というくらい閉まっていることの多い教会です。 とても小さな教会ですが、美しい正面の姿をもつ、存在感のある教会です。1504年にブラマンテによってキオストロ(回廊)が付け足されま…

サンタ・マリア・デッラ・パーチェ教会 はコメントを受け付けていません

テンピエットと呼ばれるサン・ピエトロ・イン・モントーリオ教会

Tempietto テンピエットと呼ばれる名前が示すままの小さな寺院はブラマンテによるローマ最初のルネッサンス様式の建築。ブラマンテのテンピエットと呼ばれています。ローマの街を見下ろすジャニコロの丘の…

テンピエットと呼ばれるサン・ピエトロ・イン・モントーリオ教会 はコメントを受け付けていません