キエーザ通りの聖ボノーザ教会
キエーザ通りの聖ボノーザ教会Via Chiesa S.Bonosa この通りも教会も今日では存在していません。ここは、テヴェレ川を渡ってトラステヴェレ通りに入るとすぐに、詩人ジョアキーノ・ベッリの像が…
キエーザ通りの聖ボノーザ教会 はコメントを受け付けていません
2010-09-02
キエーザ通りの聖ボノーザ教会Via Chiesa S.Bonosa この通りも教会も今日では存在していません。ここは、テヴェレ川を渡ってトラステヴェレ通りに入るとすぐに、詩人ジョアキーノ・ベッリの像が…
クロアカ・マクシマの排水口Sbocco Della Cloaca Massima テヴェレ川の水面に見える半円の口は、フォロ・ロマーノの排水のための口で、クロアカ・マクシマと呼ばれた古代ローマ時代には…
エットレ・ロースラー・フランツが描いた19世紀終わりのローマ、Roma Sparita 失われたローマの場所をわかる範囲でプロットしてみました。 絵画と共に19世紀終わりのローマをお散歩しましょう。 …
テルミニ駅に程近いエスクィリーノ地区は、ここはイタリア?と思わせるほどいろいろな人々が行き交う人種の坩堝。最近では中華系の貿易商の事務所ならず、店舗のほとんどが中華系です。アジア人である私たちにはアジ…