バッラッコ古代彫刻美術館 ピッコラ・ファルネジーナ

1904年のカラブリアの貴族ジョヴァンニ・バッラッコの寄贈によりできた美術館です。
アッシリア、エジプト、エトルリア、ギリシャそしてローマの古代彫刻のコレクションが見ることができます。

Ad

めずらしい彫刻としてエジプトの神、ベス。あまり信仰が広まらなかったそうですが、その風貌に特徴があります。
ローマ近郊で発掘されたもので、イタリアにも信仰が広まりかけていたのがわかります。
断片でしかない像ひとつとっても美しく、石棺もコレクター、ジョヴァンニ・バッラッコの審美眼が伝わってきます。

大きい博物館ではないので、建物を楽しみながら、ふらりと立ち寄りたい場所です。

常設展示に加えて企画展を開催することもあります。

建物はその百合の紋章がファルネーゼ家のものと似ていることから、ピッコラ・ファルネジーナと呼ばれています。
ピッコラ・ファルネジーナについてはこちら

バッラッコ古代彫刻美術館
Museo di Scultura Antica Giovanni Barracco

Corso Vittorio EmanueleⅡ ,168 Roma

ナヴォナ広場、カンポ・ディ・フィオーリなどから近いです。
バス通りのヴィットーリオ・エマヌエーレⅡ世通り沿いにあります。
バス40番、87番など。

Ad
バッラッコ古代彫刻美術館 ピッコラ・ファルネジーナ