
イタリアの芸術運動、Futurismo-フトゥリズモ、イタリア未来派こってりのカフェ。
未来派宣言の文言が入り口の壁にデザインされていたり、とにかく未来派だらけのカフェ。
未来派!ということで飛びついたのだが、インテリアに未来派に関するアートが使われています、
という具合で、アーティスティックな雰囲気かというと残念ながらそうでもなく。
古い建物であったら、こう雰囲気あるカフェになるのかと思いを巡らせてみたり。
ひとついえることは、未来派がファシズムと友好的な関係を築いていたので、
このEURという、ファシズム建築ともとばれるイタリア合理主義の建築が群をなすところに
あることは少なからず意味があることなのであろう。
それでも、日本では馴染みのない未来派が、こうしてカフェのデザインコンセプトに
なっていることに喜びを覚える。
カフェも0.7ユーロ、ランチも比較的価格は押さえ気味。
前衛的なことを論議しているアーティスト・思想家がネクタイとスーツとは
今の時代からするとある意味新しいというか、説得力がある。
坂本龍一のアルバムに「未来派野郎」というのがあるが、
マリネッティの未来派宣言をフューチュアリングした音楽が入っている。
■ FUTURARTE CAFE’
Viale Civilta’ del Lavoro, 50/52 00144 Roma
http://www.futurartecafe.it/