ローマに近未来的建造物

ローマの歴史的中心地区に近未来的な建築が登場と思いきや、2012年12月で閉まる、

といわれていたコロッセオについに修復作業用の足場がかかる。

なんと単管パイプ。ユニット足場でせめてくると思っていたので驚いた。

これがまたきれいに組んである。

ちなみに足場は全周に組まれている訳ではないので、

反対側にいけば修復中な感じがしないコロッセオに。

一部なのは観光客への美観的にも、実際のところは資材集めが大変そう、ということか。

ローマは修復ラッシュ。

今から手をつけておけば、2025年の聖年に間に合うし、

実際のところローマとその周辺の街の遺跡の保存状態はひどいらしい。

この歴史遺産の保存も相当、財政を逼迫させている模様。

コロッセオの案内はこちら

 

 

 

 

ローマをお散歩編集人

ローマをお散歩編集人です。 街歩きのヒントが見つかるかもしれません。

関連記事

空港からローマ市街へ-タクシー編 改訂

タクシーでローマ市内へ。

久しぶりにフィウミチーノ空港からタクシーでローマの街に入りました。東京からのITAエアウェイズは冬時間で21:30着なのでローマの街中に入るのですら、夜中近くになります。3回の搭乗で出発が遅れなかったことはありません。大 […]

続きを読む

ローマっ子の憩いの場、水道橋公園

ローマの喧噪に少し疲れたら、ここ水道橋公園のお散歩が心地よいです。広い公園内には思い思いの場所、姿で地元住民がそれぞれの時間を過ごしています。 犬の散歩、ジョギング、瞑想しているかのように静かに過ごしている人。 古いカメ […]

続きを読む
アテネの学堂

久しぶりのヴァチカン美術館訪問 2024

久しぶりにヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂を訪れる機会に恵まれました。  四苦八苦したオンラインチケット購入の顛末はこちら。 久しぶりに、と思っていたら久しいも久しく10年以上も前でした。そのときは午後に思い立ってふ […]

続きを読む