ローマを訪れたらここはぜひ訪れたい、かつて世界の都、caput mudiの中心であったところです。
カエサルが眠っているのもここ。神殿から凱旋門、元老院と神聖なものから政治までがつまった場所です。
Ad
ローマの建国神話のロムルスやレムスの誕生の地、政治の中心であった元老院、そのほか神殿などが集まるフォロ・ロマーノはローマ七つの丘のカンピドーリオとパラティーノの丘の間に位置しています。
フォロ・ロマーノの詳細については、ここでは省略しフォロ・ロマーノに入らずに一望できるショートカット散歩コースを紹介します。
ここで紹介してる写真は、フォロ・ロマーノに入らずに撮影したものです。
ヴェネツィア広場に面するヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世記念堂の背面にあるVia di San Pietro in carcere 通りを行きます。
そのまま道なりに行くと、ローマのアイコン的シンボルの雌狼と双子の兄弟(こちらはレプリカです)を見ながらカンピドーリオ広場に着きますが、その途中でフォロ・ロマーノを見下ろすことができます。
もう少し近づきたければ、その道の途中のClivo Argentarioという石畳の道を下っていくと、眼下にフォロ・ロマーノがせまってきます。
時間がないのは残念ですが、そんな方は、カンピドーリオの丘に向かいつつ、お散歩がてらフォロ・ロマーノをどうぞ。
入場券もいりません。




フォロ・ロマーノ
Foro Romano – Forum Romanus
ヴェネツィア広場からすぐ
バス 40番など
フォリ・インペリアーリ通りからサン・ピエトロ・イン・カルチェレ通りの坂を上ると展望スペースからフォロ・ロマーノを見下ろすことができます。
水色のルートが外からのショートカットコースです。
Ad