聖なる階段〜スカラ・サンタ

サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ聖堂の道をはさんだ隣にある建物の正面を入ると、いきなり階段が正面にあらわれます。そして信者が膝でその階段を上がっていく姿を目にすることもあります。
聖なる階段と呼ばれるこの階段はローマの中のヴァチカン管轄の場所になります。

Ad

自身は敬虔な信者ではないので、上ったことはありませんが、訪問者は肩と膝を覆った服装であること、静止画動画を問わず撮影は禁止されています。階段を上りたい個人の場合は以上を守って静粛に、予約も必要はないそうです。

言い伝えに寄ればイエスが裁判にかけられる前に上ったといわれる階段と同じ28段だそうです。その受難の歴史への崇敬から膝をついて上るとされているそうです。

Ad

スカラ・サンタ~聖なる階段の歴史

コンスタンティヌス帝の母ヘレナの命でがエルサレムから持ち帰られたといわれています。イエスがピラトにより裁判にかけられる前に上った階段とされています。当初はラテラーノ宮殿建築群の中の本庁に置かれていたようですが、教皇シクトゥス5世の時代(1585-1590)に建築家ドメニコ・フォンターナに命じて現在の場所に建物が建てられ移設されました。聖なる階段の他、4つの階段が設けられ、その階段の上を覆うフレスコ画はチェーザレ・ネッビア、ジョヴァンニ・グエッラが絵画総監督となり12人の異なる画家の手により描かれてました。
その後、本来は大理石の階段が、1724年に石の摩耗などを考慮して木材で覆われました。最終段に真鍮の十字を象った小さな舷窓からは、オリジナルの大理石に着いたキリストの血が見られるとか。これは敬虔な信者のみが拝めるものですね。

この場所はラテラーノに教皇庁があった際の教皇の私的礼拝堂があったところのため、上階には中世の礼拝堂があります。
そこを訪れるには別の階段を上ることになります。

教皇庁聖域 スカラ・サンタ 聖なる階段
PONTIFICIO SANTUARIO DELLA SCALA SANTA


Piazza di San Giovanni in Laterano 14 00184 Roma

公式HP https://www.scala-santa.com

Ad
スカラ・サンタ 聖なる階段