おすすめ

サンタ・プデンツィアーナ教会

ローマでモザイク鑑賞巡りをするなら、近くのサンタ・プラセーデ教会とローマ四大バジリカの一つサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂とあわせてまわりたい教会の一つです。     現在はフィリピンのローマでの教 […]

続きを読む
青い天井に星がちりばめられているゴシック様式典型の内部

サンタ・マリア・ソープラ・ミネルヴァ教会

ローマで数少ないゴシック様式の例を見るならこちら、象さんがオベリスクを背負ったモニュメントがおなじみの教会、サンタ・マリア・ソープラ・ミネルヴァ教会です。

続きを読む

素敵なお土産がみつかるかも、ベネディクト修道会のお店

ローマのお土産のアイデアのひとつはこちら。古めかしいガラス扉のついた棚に並べられたチョコレートやジャム、リキュールの数々は見ているだけでも幸せな気持ちになります。 厳かな雰囲気のこのお店は

続きを読む

パウルスの泉

あと少しでジャニコロの丘のてっぺんという手前に表れる、ローマの街を見下ろすかのような大きな泉です。古代ローマのトライアヌス帝が

続きを読む

テンピエットと呼ばれるサン・ピエトロ・イン・モントーリオ広場

Tempietto テンピエットと呼ばれる名前が示すままの小さな寺院はブラマンテによるローマ最初のルネッサンス様式の建築。 ローマの街を見下ろすジャニコロの丘の上のこの地は、ここからさほど遠くないサン・ピエトロ寺院のペト […]

続きを読む

ナヴォナ広場

広場と噴水とそこに囲む美しい教会とローマらしい壁の色のパラッツォがあればもう十分なくらい、ここはローマ。 界隈の入り組んだ小道から突然と開ける空間は気持ちがよい。ローマを訪れたら、やはり足を運んでみたい広場のひとつのナヴ […]

続きを読む

サンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会

映画「天使と悪魔」ですっかりおなじみになった教会ですが、ローマでベルニーニの彫刻めぐりをする際に見逃せない教会です。 モーゼの泉

続きを読む

サンタンドレア・アル・クイリナーレ教会

ライバル視されるベルニーニとボッロミーニですが、同じ通りの数ブロック離れた位置に楕円をお題にしたそれぞれの建築が建っています。立地の形状から両者とも楕円という要素でデザインしたのですが、

続きを読む
クーポラ::らせん状に描かれたフレスコ画はドメニキーノによる

トスカのはじまりはここから、サンタンドレア・デッラ・ヴァッレ教会

教会の中に入ると金色の光に包まれたサンタンドレア・デッラ・ヴァッレ教会。 オペラファンはぜひ訪れたい教会です。

続きを読む

トレヴィの泉

ローマをまた訪れたい人もそうでない人も(!)訪れる場所といったらここ。 人が絶えることのない広場です。 お決まりのコイン投げの記念写真のために階段を降りようとしても、なかなか降りることはできません。

続きを読む