遺跡

ローマっ子の憩いの場、水道橋公園

ローマの喧噪に少し疲れたら、ここ水道橋公園のお散歩が心地よいです。広い公園内には思い思いの場所、姿で地元住民がそれぞれの時間を過ごしています。 犬の散歩、ジョギング、瞑想しているかのように静かに過ごしている人。 古いカメ […]

続きを読む

テルミニ駅の地下に現るはセルウィウスの壁の補強

テルミニ駅の地下は店が並ぶちょっとしたショッピングエリア。 カフェもあればファストフードもあり、メガネ屋さんから化粧品、ファッション雑貨、 24時間営業のスーパーマーケットと、大概のものはそろっていそうである。 中央付近 […]

続きを読む

チェリオの丘とサン・ジョヴァンニ界隈

  チェリオの丘とサン・ジョヴァンニ界隈 古代ローマの中心に近いこのエリアは、八百万の神からキリスト教へとローマが移っていったことを遺跡で伝えてくれるおもしろいエリアです。 初期キリスト教の歴史を伝えるこのエリ […]

続きを読む
近代には住まれていたところ::住人のワイン蔵の穴の発見がこの遺跡が日の目を見ることに

古代ローマ時代の名門家、スキピオ家の墓

アッピア旧街道がはじまろうとする、サン・セバスティアーノ門の内側に、 スキピオ家の墓はある。 スキピオ家は共和制ローマ時代の政治、軍事における名門家。 ここに墓地があるのは

続きを読む

カラカッラ浴場界隈

  カラカッラ浴場界隈 いろいろな国の大使館邸が点在する緑の多い閑静なエリア。 アッピア旧街道の起点となるポルタ・サン・セバスティアーノやローマ時代の街道のひとつ、 ラティーナ街道もこのエリアを通っている。 カ […]

続きを読む
最初のマイルストーン、アッピア旧街道入口

最初のマイルストーン、アッピア旧街道入口

古代ローマの中心から数えて1マイルのところに据えられたマイルストーン。 ちょうど、ポルタ・サン・セバスティアーノを出てアッピア旧街道を少し進むと出会います。 1マイルといっても

続きを読む
アッピア街道にある遺跡の断片。”牛の頭”はいまは見られず

ちょっと一休みもできる、Capo di Bove アッピア街道

アッピア街道のチェチーリア・メテッラの霊廟から500メートルほどのところにあるちょっとした遺跡、牛の頭を意味するCapo di Bove。浴場施設のあるこの遺跡は2世紀中頃のもので、

続きを読む
外からでも金網越しによく見える::全容がわからないので想像を掻き立てる

トゥスコラーナからチネチッタ

トゥスコラーナ通りはサン・ジョヴァンニ門につながるアッピア・ヌオーヴァ通りにつながり、ローマの南郊外まで続く長い通り。 行政上はアッピオ・ラティーノと呼ばれる界隈。 19世紀の都市計画で古代のアッピア街道に平行するように […]

続きを読む

もうじき終点、古代から生き続けたヴィルゴ水道

スペイン広場からトレヴィの泉に向かっていると、柵に囲われた水道橋を思わせる遺跡らしき物に出会います。トラヴァーティンの3つのアーチが道路より地下に、建物にはさまれて並んでいます。この遺跡は

続きを読む
ピエ・ディ・マルモ::縦列駐車している感じ

ローマっ子に愛される足、ピエ・ディ・マルモ

パンテオン界隈をコルソ通り方面に歩いて, ふと、車をよけて脇にそれると突然現れる巨大な

続きを読む