トゥスコラーナからチネチッタ

外からでも金網越しによく見える::全容がわからないので想像を掻き立てる

トゥスコラーナ通りはサン・ジョヴァンニ門につながるアッピア・ヌオーヴァ通りにつながり、ローマの南郊外まで続く長い通り。

行政上はアッピオ・ラティーノと呼ばれる界隈。

19世紀の都市計画で古代のアッピア街道に平行するように敷かれた道が

アッピア・ヌオーヴァ(アッピア新街道)である。

依頼、古来のアッピア街道は、アッピア・アンティーカ(アッピア旧街道)と呼ばれるようになった。

 

メトロA線の Porta Furba(ポルタ・フルバ)駅から、A線はこのトゥスコラーナ通りの下を通っている。

映画の街ローマの象徴であるチネチッタや、カステッリ・ロマーニを背景に古代ローマ水道の遺跡を楽しめる公園、

さらに終点のAnagnina(アナニーナ)駅にはローマの南の街につながる中距離バスの大きなターミナルがある。

地元市民もたくさん住んでいるエリアで、通り沿いにはイタリアを初め、

スペインやフランスのファストファッションの路面店も多く並ぶ。

中心より空いているのでゆっくりお買い物できるかもしれない。

 

このエリアの最寄り駅


 

 

メトロA線

レ・ディ・ローマ(Re di Roma)、ポンテ・ルンゴ(Ponte Lungo)フリオ・カミッロ(Furio Camillo)、

ポルタ・フルバ(Porta Furba)、コッリ・アルバーニ(Colli Albani)、

アルコ・ディ・トラヴェルティーノ(Arco di Travertino)、ポルタ・フルバ(Porta Furba)、

ヌミディオ・クワドラート(Numidio QUadrato)、ルーチョ・セスティオ(Lucio Sestio)、

ジュリオ・アグリーコラ(Giulio Agricola)、スバウグスタ(Subaugusta)、

チネチッタ(Cinecitta’)、アナニーナ(Anagnina)

 

FR1,FR3線 ポンテ・ルンゴ駅

 

メトロA線のポンテ・ルンゴ駅と乗り換え駅になっているが、少なく見ても5分は必要。

 

 

■お散歩INDEX

 


 

 

つづく
 


 

 

 

ローマをお散歩編集人

ローマをお散歩編集人です。 街歩きのヒントが見つかるかもしれません。

関連記事

外からでも金網越しによく見える::全容がわからないので想像を掻き立てる

セプティミウス・バッススのヴィッラ

ここに来たとき、ローマの街にある古代ローマ時代の遺跡の数の多さを改めて思った。 見渡す限り広がる草原に崩れかけた遺跡。管理所の手間を考えてのことであろう、 常に一般公開されているわけではなく、

続きを読む
トラステヴェレとジャニコロ

トラステヴェレとジャニコロの丘

        トラステヴェレとジャニコロの丘 トラステヴェレはテヴェレの向こう、という意味で、古代ローマ時代は 今のシリアの出身のエリアであったという。 下町エリアといわれるこの界隈は今日でも地元の人はもちろん、 外か […]

続きを読む
チョチャーリアのおいしいもの

チョチャーリア地方のおいしいもののキオスク

メトロA線のフリオ・カミッロ駅すぐのアッピア・ヌォーヴァ通りと
チェーザレ・バロニオ通りが交差する角にキオスクがある。
4つのアーチ形のショーケースが目印。
ローマの南東にあるチョチャーリア地方のパンやワイン、ビスケットからケーキ、瓶詰めのペーストやポークジャーキーといった特産品を売っている。明確な境の定義はないらしいが、ローマの南東のフロジノーネあたりをチョチャーリアと呼んでいる。

続きを読む