古代ローマ

古の大競技場、チルコ・マッシモ
パラティーノの丘とアヴェンティーノの丘にはさまれた、ローマで最大の古代ローマ時代の競技場チルコ・マッシモ。紀元前4世紀の誕生から、549年に開催された最後の競技大会まで、人びとの楽しみの場でした。
続きを読む
ショートカット散歩コース、フォロ・ロマーノ
ローマを訪れたらここはぜひ訪れたい、かつて世界の都、caput mudiの中心であったところ。 カエサルが眠っているのもここ。神殿から凱旋門、元老院と神聖なものから政治まで。
続きを読む
サン・セバスティアーノ門からチェチリア・メテッラの廟まで アッピア街道散歩
公共交通機関を使って行くアッピア街道散歩。サン・セバスティアーノ門から続くアッピア旧街道のちょっと車が手ごわいお散歩案内。
続きを読む
ピラミデ-カイウス・ケスティウスの墓
ローマの街に突然現れるピラミッドは紀元前12世紀のお墓です。なぜローマでこのようなお墓ができたかというのはいまだはっきりとした説はありませんが、当時、エジプトがローマ帝国の
続きを読むサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ聖堂
ローマの守護聖人パウロ(イタリア語でパオロ)のお墓の上に建てられた4世紀のバジリカ様式の教会です。ローマのもう一人の守護聖人ペテロのお墓の上の教会は、ヴァチカン市国のサン・ピエトロ寺院です。
続きを読む
サンタ・アニェーゼ・フオーリ・レ・ムーラ聖堂
旧アッピア街道やオスティエンセ通りと同じように、ノメンターナ街道はかつてのローマの街を取り囲む壁の「外」に向かって伸びています。 このノメンターナ街道沿いからその真下にあるカタコンベ(地下墓地)の上に建てられたのがサンタ […]
続きを読む
古代ローマ水道橋公園
古代ローマといえば、いろいろな物が思い浮かびますが、そのうちのひとつに優れた土木技術によるインフラがあります。その技術は、いまだ全容が解明されていないエトルリア人によるものとされています。
続きを読む