サン・ジョヴァンニ・ア・ポルタ・ラティーナ教会

身廊と側廊を分つ列柱::ひとつとして同じものはないが柱頭はイオニア式で統一されている

中世における重要な絵画をローマで見るとしたら、サンティ・クワットロ・コロナーティ教会と、ここポルタ・ラティーナの聖ヨハネ教会である。

人が行き交うような雰囲気の場所ではないが、中世の絵画が好きであればぜひ訪れたい

教会である。

ピエトロ・カッヴァリーニとその弟子たちの手によるものとされている。

 

かつてのラティーナ街道からちょっとしたアプローチがあり、右側にひっそりと建っているのが

サン・ジョヴァンニ・ア・ポルタ・ラティーナ教会である。

通りをはさんだ、使徒ヨハネが煮えたぎる油に入れられて迫害を受けたいわれのある場所にちなんで、

ヨハネのために4世紀の終わりに建てられた教会。

迫害の場所は、サン・ジョヴァンニ・イン・オレオ教会が建っている。

 

教会の正面は初期キリスト教建築の典型的な、ポルティコ、前回廊が

あるものである。

また、三連窓が中世の時代に手を加えられたことを物語る。

 

中庭にある井戸の柱はディアナ神殿の柱とされている。

 

教会の中は決して明るくはないが、目が慣れてくると、

身廊と側廊がフレスコ画で埋め尽くされていることがわかるであろう。

この一連の物語は、旧約聖書と新約聖書の46場面で、

先のピエトロ・カッヴァリーニとその弟子たち、中世ローマ派の画家たちの

手によるものである。

ケルビムなど中世の絵画に描かれるモティーフが、ルネサンス期の鮮やかで華やかなフレスコ画とは

異なった独特の雰囲気を出している。

 

身廊と側廊を分つ10本の柱は、寄せ集めのイオニア式の柱。

すっきりしたその柱頭で、華美すぎず、おさえられた美しい空間である。

 

後陣には16−17世紀にフレスコ画が描かれた。

 

 

12世紀には鐘楼が加えられ、現在見られる姿になったという。

 

 

 

■ギャラリー(クリックで拡大)

 


 

■サン・ジョヴァンニ・ア・ポルタ・ラティーナ教会 ポルタ・ラティーナの聖ヨハネ教会

Basilica di San Givanni a Porta Latina

 

ポルタ・ラティーナ、ラティーナ門のすぐ近く。

 

 

Via di Porta Latina 17  Roma

{mosmap lat=’41.877062’|lon=’12.501549’|text=’新旧聖書の物語が描かれた中世のフレスコ画がみごと’}

 

 

 

 

 

 

ローマをお散歩編集人

ローマをお散歩編集人です。 街歩きのヒントが見つかるかもしれません。

関連記事

ローマで最も古いキリスト教会のひとつ、サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ教会

トラステヴェレ界隈の中心といえば、ここサンタ・マリア・イン・トラステヴェレ広場と そこに面する教会であろう。 ローマで最もふるいキリスト教会のひとつである。キリスト教が正式に宗教として認められてから

続きを読む

サンタ・クローチェ・イン・ジェルサレンメ教会

教会の姿は比較的新しい様相であるが、由緒は古く、そして貴重な聖遺物が納められている、ローマ7教会のひとつである。 ジェルザレンメはイタリア語でエルサレム。エルサレム十字架教会となる。 古代ローマ帝国の時代にキリスト教を国 […]

続きを読む

丸い教会、サント・ステファノ・ロトンド教会

ローマでは最も古い時代のキリスト教会 のひとつである。住宅も少ないため、人も少ない緑に囲まれたところにひっそりと佇む。道から少し入ったところにあり、緑にも覆われているため、教会の全体の姿を外から見分けるのは難しいが、

続きを読む