おすすめ

回廊::回廊のチケット売場からここへ入る

ドーリア・パンフィーリ美術館

私設の美術館としてはかなり大きく、なんといってもその一族の審美眼はすばらしい。展示してある絵画や彫刻も重要なものが並んでいるが、またその建物の内装、家具調度が素晴らしい。また、長いこと公開していなかったので、保存状態もよ […]

続きを読む
中庭に面したロッジァ::古代ローマ皇帝たちがお出迎え

ローマ国立博物館-アルテンプス宮

ナヴォナ広場に程近い、カンポ・マルツィオ地区のアルテンプス宮の国立博物館。 1568年にドイツ系家系出身のアルテンプス枢機卿がパラッツォを購入し、今日までアルテンプス宮と呼ばれている。

続きを読む

お散歩地図

ローマの散歩に役立つ地図。まだまだ更新中ですが、空港からのタクシー均一料金の目安になるアウレリアヌスの壁が、乗車、下車の参考になりますのでご利用ください。

続きを読む

トロメイのアーチ

Arco dei Tolomei トロメイのアーチ

続きを読む
Casa Mediovale al Portico d'Ottaviano オッターヴィア門の中世の家

オッターヴィア門の中世の家

Casa Mediovale al Portico d’Ottaviano オッターヴィア門の中世の家

続きを読む

ルンガレッタ界隈の古い家並み

Vecchie Case Presso Lungaretta ルンガレッタ界隈の古い家並み     Vecchie Case Presso Lungaretta ルンガレッタ界隈の古い家並み 「失われ […]

続きを読む

ホテル・オルソ

Albergo dell’Orso ホテル・オルソ     Albergo dell’Orso ホテル・オルソ テヴェレ川に近いホテル、日本語にすると怖い「ホテル・熊」はホテル […]

続きを読む

ルンガレッタ通り

Via della Lungaretta ルンガレッタ通り     Via della Lungaretta ルンガレッタ通り トラステヴェレにある、テヴェレ川からちょっと入った一角。 今でもこの通り […]

続きを読む

観光に便利なバスのルートマップ

観光に便利なバスのルートマップです。 すべてが載っているわけでなないですが、 歴史的中心地区やアッピア街道へ行く時に。     より大きな地図で 観光に便利なバス を表示   ※この記事の内 […]

続きを読む

真夏の夜にヴァチカンで美術鑑賞はいかが

見どころがたくさんのヴァチカン美術館が、今年も夜間オープンです。 夜間は要予約で、金曜日に限り19:00~23:00まで開いています。 夜のライトアップされたサン・ピエトロ大聖堂もとても美しいので夕涼みがてら、 世界に誇 […]

続きを読む