遺跡

ローマの斜塔、サンタ・チェチーリア・イン・トラステヴェレ教会

下町風情の漂うトラステヴェレでバロック彫刻を鑑賞しつつ、中世のフレスコ画、モザイク、さらには時代をさかのぼって古代ローマ時代の

続きを読む
邸宅の入り口::やり過ごしてしまいそうにひっそりと佇んでいます。

地下に眠るローマ時代の邸宅跡、CASE ROMANE DEL CELIO

連なるアーチがかかった坂をくぐりぬけると、ひっそりと「CASE ROMANE」と彫られた石版がある。 間口も広くなく、気づかなければ見過ごしてしまいそうな入り口を入ると、

続きを読む

ショートカット散歩コース、フォロ・ロマーノ

ローマを訪れたらここはぜひ訪れたい、かつて世界の都、caput mudiの中心であったところ。 カエサルが眠っているのもここ。神殿から凱旋門、元老院と神聖なものから政治まで。

続きを読む

ピラミデ-カイウス・ケスティウスの墓

ローマの街に突然現れるピラミッドは紀元前12世紀のお墓です。なぜローマでこのようなお墓ができたかというのはいまだはっきりとした説はありませんが、当時、エジプトがローマ帝国の

続きを読む

コロッセオ フラヴィウスの円形競技場

ローマの代表的なシンボルのひとつ、コロッセオ。ルネサンス、ゴシック期のパラッツォのための石切り場となったにもかかわらず、まだまだ大きく残っている遺跡。

続きを読む
クラウディオ水道橋。背景にカステッリ・ロマーニを望む。

古代ローマ水道橋公園

古代ローマといえば、いろいろな物が思い浮かびますが、そのうちのひとつに優れた土木技術によるインフラがあります。その技術は、いまだ全容が解明されていないエトルリア人によるものとされています。

続きを読む