カンピドーリオ広場

今日ではカンピドーリオと呼ばれているが、ローマ発祥から重要な場所であった

ユピテルの神殿があったカピトリーノの丘にある広場。

教皇ピウス3世の時代に、その命によってミケランジェロが設計した美しい広場。

その敷石の幾何学の紋様はロゴにも使われたりもする、ローマの

象徴のひとつともいえる。

丘の上にあるこの広場までの緩やかにのぼるアプローチは、コルドナータと呼ばれ、

となりの心臓破りのアラチェーリの階段とはちがって、ゆったりと丘の頂上にたどり着くことができる。

これもミケランジェロのなせる技であろうか。

中央には哲学の造旨が深い、皇帝アウレリウスの騎馬像が立っている。

こちらはレプリカでオリジナルは広場に面するカピトリーニ美術館にある。

広場の正面はローマ市の市庁舎で、カンピドーリオというとローマ市議会のことを

新聞では指したりもする。

側面の4つの建物がカピトリーニ美術館となっている。

■ギャラリー(クリックで写真拡大)


 

■カンピドーリオ広場

Piazza Campidoglio

ベネツィア広場からすぐ

バス40番,64番など

{mosmap lat=’41.893443’|lon=’12.482915’|text=’ミケランジェロの設計したカンピドーリオ広場’}

ローマをお散歩編集人

ローマをお散歩編集人です。 街歩きのヒントが見つかるかもしれません。

関連記事

ローマ発祥の地、パラティーノ

  パラティーノ丘 ローマ建国の伝説はここから始まる。ローマ7つの丘のひとつで、 かつてユピテル神殿があった古代ローマにとって重要な丘。 雌狼に育てられたという双子の兄弟ロムルスとレムス。 この二人が育ったとい […]

続きを読む

マスタイ広場とマスタイの噴水

トラステヴェレ大通りに面する、広々とした広場。中央にある噴水は一見ルネッサンス風で、サン・ピエトロ広場の噴水にも似ている。ルネッサンス時代の容姿ではあるが実は

続きを読む
サンタ・マリア・イン・アラチェーリ教会::ファサードはシンプル

サンタ・マリア・イン・アラチェーリ教会

下から見上げると天に向かってそびえ立つように見える教会は、ラテン語の響きが残るサンタ・マリア・イン・アラコエリ、イタリア語でアラ・チェーリ教会。古代ローマ人にとって重要であったユピテルの神殿がかつてあった場所に建つ教会。その名前も「天空の祭壇」の意味を持つ。確かに下から見上げると、空に向かって突き上げているかのように見える。
ゴシック建築では天に近づかんと、装飾において尖塔を空に向かって突き上げてみた物の、
急峻な階段の上に建たせるとこの効果にはかなわない。

続きを読む