ネルヴィのパラッツォ・デッロ・スポルト

宇宙から降り立ったような体育館、パラッツォ・デッロ・スポルト。ピエルルイージ・ネルヴィ設計の体育館。近代建築史に登場する作品です。1960年のローマ・オリンピックにむけて建設された施設のひとつです。

360度をギャラリーに囲まれた形式の平面は直径約100メートルの正円となっています。円形というのは古代ローマ時代からの競技場の建築で、いわば「覆われた円形競技場」。
プレファブ構法が採用されています。

隣の敷地は当時のオリンピック選手村で、現在は賃貸アパートや、B&Bになっています。
スタンダードなイタリアのアパルタメントより小ぶりなつくりです。

通り名に世界中の名前がついているので、歩いているとちょっとした世界一周旅行をしている気分になります。

今日も現役で、スポーツだけではなくイベントも行われています。

近くに2004年オープンしたレンゾ・ピアノの音楽ホール、Auditorium Parco della musicaと2010年にオープンした、ザハ・ハディドのMAXXIこと国立21世紀美術館があるので、この辺りは近代・現代建築巡りを楽しむことができるエリアとなっています。

Pallazo dello Sporto da Pier Luigi Nervi
パラッツォ・デッロ・スポルト(パラツェット)

ピエルルイジ・ネルヴィ設計

Piazza Appolodoro, Roma

メトロA線 Flaminio(フラミニオ)駅 から2番のバスPiazza ManziniでApollodoro(アポッロドーロ)停車場下車

もしくはバスMで終点のレンゾ・ピアノの音楽ホール、Parco della Musucaに行くと、ホールの正面から見える。

※この記事の内容は掲載時のものであり、現在と異なる場合があります。
初投稿日: 2010年6月1日

ネルヴィのパラッツォ・デッロ・スポルト