
初代皇帝アウグウストゥス没後2000年、であったりした。
八月。August。 古代ローマ帝国初代皇帝アウグストゥスに由来する。 母国語でもない人も比較的話す英米語。 由来などを知らずとも言葉からもなんとなくつながる古代ローマ。 そういう意味で、すごいかもしれない。 時間的奥行 …
八月。August。 古代ローマ帝国初代皇帝アウグストゥスに由来する。 母国語でもない人も比較的話す英米語。 由来などを知らずとも言葉からもなんとなくつながる古代ローマ。 そういう意味で、すごいかもしれない。 時間的奥行 …
カエサルは妻に愛をささやいたか、という帯につられて手に取ってみた本。 タイトルがなんとなく、であったが、とりあえず読んでみた。 よい具合に節で区切りがついて時間をたっぷりとらずとも読むことがで …
ポンペイでキリンやフラミンゴが食べられていたと 日本の新聞でもにぎわっている。 イタリアで、日本人はクジラを食べるんだよな、といわれたり イタリアの街角でクジラ食べるの反対の団体のビラ配りに出会い ちらりとまなざしがちょ …