リバティ

不思議な空間、コッペデ地区

トラムや車が行き交うにぎやかなレジーナ・マルゲリータ通りとサラーリア街道が交差する辺りで一本道を入ると不思議な空間に出会います。 それが典型的なローマの街並みではないから不思議と表現されるのではなく、

続きを読む

チェントロのショッピングモール、Galleria Alberto Sordi

ローマの歴史的地区にあるショッピングモール。2003年に建物が修復されてオープンした。 天井のリバティ様式のステンドグラスとモザイクの床が辺りとは違った空間を生み出しています。

続きを読む
ステンドグラス::フクロウのデザイン

フクロウの館

トルローニア公園内にある、フクロウの館の名で呼ばれる建物は、ここはどこかのテーマパークかと思わせる 独特の雰囲気をもつ。1840年にアレッサンドロ・トルローニア王がジュゼッペ・ジャッペッリに命じて建て、 1938年まで王 […]

続きを読む

サン・ピエトロとサン・パオロ教会

ローマの二人の守護聖人、ペテロとパウロの教会。 それぞれ、ヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂と、南のサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂に奉られているが、ここでは一緒に。

続きを読む

モザイクが眩い、サンタ・プラセーデ教会

ローマでビザンチン様式のモザイクが見ることができるのは、こちらサンタ・プラセーデ教会です。 プラセデの姉妹の名を戴いたサンタ・プデンツィアーナ教会とサンタ・マリアマッジョーレ教会の近くにあるので、モザイク鑑賞巡りなどと題 […]

続きを読む