icone-vincoliローマの喧噪とは離れた丘の上のこの教会には、絶えず人が訪れる。
どこから来るにも、階段か坂を上らなくてはならないのにもかからわず。

人々が目指すのは祭壇の脇にある人目を魅く、教皇ユリウス二世の墓碑のミケランジェロ作のモーゼ像である。
実際に教皇ユリウス二世もここに眠っている。

pietro-in-vincoli-3

教会の名前、鎖、vincoliが示すように、この教会は鎖は鎖でもローマの聖人ペテロが牢につながれていた鎖が祀られている重要な教会である。
後陣の祭壇の下に祀られており、教会を訪れるものは誰しもが拝むことができるようになっている。

つながった二本の鎖
教会の名前、鎖、vincoliが示すように、鎖が祀られているが、この鎖は、
東ローマ帝国のエウドキシア妃がその母である同じくエウドキシア妃から受け継がれた。
こうして娘のエウドキシア妃がローマにこの鎖を祀るためにサン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会に建立したのが5世紀のことである。
キリストの教えがローマで認められていなかったペテロが生きた時代が紀元1世紀である。その間、奇跡的にもこの鎖は受け継がれてきた。
この片割れの鎖はペテロがエルサレムの巡礼にお供として連れて行かれたときに、切られた鎖がつながった状態のままであったためと言われている。
教会が建立され、鎖が納められた後に鎖の片割れが教会に持ち込まれてひとつになった。
近年の発掘により、5世紀にこの教会が建てられた場所にはローマ時代の邸宅があったとされる。
詳細が明らかになってはいないが、初期キリスト教期によくみられるように、禁じられていたキリスト教を信仰するものたちがひっそりと集まって信仰の場所となり、やがてはキリスト教会になっていくという建築の変遷をたどったとも考えられる。
この時代と環境の変遷を建物に映し出されているのが、チェリオの丘にあるCASE ROMANEで見ることができる。
いちドムスがひっそりとキリスト教の信仰の場所となり、やがてはその上に教会が建つ例である。
長いローマの街の宗教的な背景を建築が映し出す興味深い場所なのでそちらもおすすめしたい。


ローマのもう一人の聖人パオロがつながれていた鎖は、こちら


頓挫したミケランジェロのプロジェクト、ユリウス二世の墓碑
ミケランジェロの二度目のローマ時代に教皇ユリウス二世は自分の墓碑をミケランジェロに依頼する。
ミケランジェロ月日をかけてカッラーラで石選びをし、壮大な何十体もの彫刻のデザインを考案する。
しかしこのときすでに教皇の興味はサン・ピエトロ寺院の改修に向けられており、このプロジェクトは中断することとなる。
約8年後、教皇ユリウス二世の死により、ミケランジェロはこの仕事を再開し、まずはモーゼ像を仕上げた。
ところが次なる教皇がシスティーナ礼拝堂の「最後の審判」をはやく仕上げるように命じたため、
またここでユリウス二世が世を去ったにもかかわらずプロジェクトは中断せざるを得なかった。
こうして、彫刻のほとんどがミケランジェロの弟子たちによるものとなり、中央のモーゼと横たわる奴隷のみがミケランジェロの手によるものとなった。横たわる奴隷はこの教会にはなく、パリとフィレンツェにある。
こうした度重なる中断により教皇ユリウス二世がここに葬られたのは死後一世紀近く経ってからのことである。

幸いなことにガラスケースに収められていないモーゼ像は、柵に遮られているものの、
ミケランジェロの力強さを身近で感じることができる空間となっている。

建築の特徴
丘の上のさほど大きくない広場に面するこの教会のファサードはシンプルで、坂や階段を上ってようやく行き着いて、
ふと見渡したところで一見教会とはわからないかもしれない。
教会の入り口は5つのアーチが並ぶ前回廊がある初期キリスト教建築の典型的な形をとっている。
教会が建てられたのは5世紀までさかのぼるが、その後、8世紀に教皇アドリアーノ、15世紀にシクトゥス4世そしてユリウス二世によって改修されている。
ファサードの回廊のデザインはジュリアーノ・ダ・サンガッロによるものとされる。
教会の内部は三つの廊に分かれており、20本のドーリス式の柱が廊を分けている。ローマ建築ではドーリス式の柱はめずらしい。
柱頭がシンプルなデザインであるのと、白い内装が、教会内部をすっきりさせている。
ドーリス式の柱の例ではますアテネのかのパルテノン神殿が挙げられる。
サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会の柱は近くのローマ時代の邸宅のものが使われているとされている。



pietro-in-vincoli-1  pietro-in-vincoli-2  pietro-in-vincoli-3  pietro-in-vincoli-4  pietro-in-vincoli-5


200px-metropolitana_di_roma.svg メトロB線 Cavour(カヴール)駅・Colosseo(コロッセオ)駅

どちらからも坂か階段をのぼることに。
ボルジアの階段を見ながらならばCavour(カヴール)駅から。
歩いて7分ほど。

朝-12:30
15:30-日没

Piazza di San Pietro in Vincoli 4A, Roma


{mosmap lat='41.893724'|lon='12.492854'|text='ミケランジェロのモーゼ像がすごい、サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会'}





 

著作権における注意事項

このホームページ内の文章・写真、画像、動画、書類の著作権はroma-apiedi.comにあり、これらの無断での加工・転送・配布は法律により禁じられております。

免責事項

当ホームページでは掲載する情報について、十分な注意を払っておりますが、内容について変動するものもあり、正確さ・妥当性について保証はするものではありません。

いかなる損害について責任を負うものではありません。事前に再確認してから情報をご利用ください。